こんばんは、渡辺です。
昨日は母の日。
ということで、朝から娘が部屋の掃除をしてくれたり、夜はママにカレーを作る、ということでカレー作りに励んでくれていました。
せどりで稼ぐためにはマインドが重要です。
マインド?なにそれ?と思うかもしれませんが、マインドとは調べてみると、
心、精神
と言った意味のようです。そして、このマインドに基づいて人は行動します。
- 野球が好きだから野球場に足を運ぶ
- 健康なんか関係ない、タバコが好き。だからタバコを吸う
その人に築かれたマインドに基づいて行動をしています。
そして、せどりで稼げない人、というのは、やはり稼げないマインドを持っていて、稼げる行動を出来ていないために稼げないのです。そこで、行動を変えるにはまず思考を変えなければなりません。そこで、せどり初心者におすすめの本を紹介していこうと思います。
僕自身、こういった本を読んできて、かなりマインドが変わり、行動が変わってきました。そこで、せどり初心者に最初に読んでもらいたい本を紹介していきます。
- エッセンシャル思考
- 孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごいPDCA
- GIVE & TAKE 「与える人」こそが成功
こちらの3冊がおすすめです。
Contents
エッセンシャル思考
まず読んでいただきたい本がこちら「エッセンシャル思考」
内容は、「1つのことに集中して取り組もう」という内容です。せどりを始める方は多くの方が副業として始めると思います。本業と並行して行う副業。家事と並行して行う副業。せどりだけを専業として始める人は少ないと思います。
そこで出てくるのかが、「時間が足りない」という問題。日々生きていると色々なことをしていると思います。そうるすとあちこちに意識が行ってしまい、結局なかなかせどりに当てる時間が無い。時間が作れないから成果に繋がらない。成果に繋がらないからやめてしまう。という負の循環が起こってしまいます。
1つのことに集中するという点をネットビジネスでいうと、時間が足りないの他に、成果が出ないから他のものも取り組んでみよう、と、AとBのネットビジネスを初めて、結局、本業と副業A、副業Bの3つに取り組もうとして、どれも中途半端になる、というような人が多く見られます。
あれもこれも、とフラフラするのではなく、1つのことに集中することで、結果が出やすくなる、という内容になっています。
僕も副業を始めるまでは、テレビを見たり、スマホのゲームをしたりしながら副業もしようとしていました。ですが、全部をこなすのは無理なので、テレビやスマホのゲームを辞めました。
あなたが本当に目指したいことはなにか?そのためには今惰性で生きている人生を変えなければならない、そしてその1点に集中するために取捨選択をしなければならない、など本当にやりたいことにたどり着くためにはどうすべきなのか?が学べる本となっています。
ぜひ時間が足りない、なかなか結果が出なくて他の副業に目移りする、という方は読んでみてください。
孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごいPDCA
PDCAは知っていますか?
PはPlan、つまり計画
DはDo、やる
CはCheck、確認する
AはAction、行動する
の略です。つまり、やったことをきちんと振り返り、そのやっていることの精度を改善していこう、というのがPDCAです。
そして、孫社長といえば、Softbankの社長ですね。そんな孫社長のもとで働いていた方が書いた本なのですが、PDCAを高速で回そう、という内容が書かれています。筆者が具体的に孫社長のもとでこんなことをしてSoftbankが急速に成長してきた、ということが書かれています。
例えば、Planですが、1つだけ計画を立てるのではなく、いくつかの計画を立てて、同時にDoすることで、その中の最適解がすぐに導き出せる。1つずつ試していては何度もPDCAを回さなければならない。
他にも、数字を使ってきちんとCheckをすることで、Checkの分析精度が上がる。とにかく数字を使って考えられる原因や対策を考えていく、ということも書かれています。
この数字を使った分析についてもせどりをする上ですごく大事になってきます。
何度かこのブログでも書いていますが、フリマ仕入れせどりでは交渉が大事になってきます。交渉も成功する確率を出し、自分が必要な仕入れの数を出すことで、必要な交渉回数が導き出せます。
例えば、1/10の成功確率だとして、商品を2個仕入れたければ20回交渉すれば良い、といった具合です。
このように、成果を最速で出すためのPDCAの回し方が書かれています。なんの考えも無しに作業をするのではなく、こういった考え方を取り入れていくことで、行動の改善速度が断然変わってきます。
行動を改善しないといつまで経っても同じことを繰り返します。そうなると結果がついてきません。結果を早く出したい人におすすめの本です。
GIVE & TAKE 「与える人」こそが成功
タイトル通り、与える人こそが成功する、という内容の本です。
与えることとはどういうことかというと、ネットビジネスの例でいうと、よくいるのが、ノウハウだけをもらおうとするクレクレ君です。
ノウハウを知りたいです。教えてくれませんか?無料で。
というような人です。何も提供せず、もらおうとだけする人。これではノウハウが手に入ったところで稼ぐことは出来ません。
なぜならビジネスというのは価値を与えることの対価として、お金をもらうからです。
- 飛行機に乗って遠いところまで行ける。徒歩なら何日もかかるところを数時間で行ける。乗客はその対価としてお金を払う
- レストランは美味しいご飯、空間、サービスなどを提供する。お客はその対価としてお金を払う。
こういった、価値提供がビジネスの本質です。ところが、なんでも無料でクレクレ、と言っている人が価値提供をして対価を得る、と言う本質が理解できると思いますか?
コミュニティなどに入っていると、こういう人は顕著です。クレクレくんはいつも奪うことばかり(教えてもらう)ことばかり考えています。それに対して、与える人はいつも情報を提供します。これはすごい情報でなくても大丈夫です。時分の経験なんかをシェアするだけでも役に立つと感じる人はいます。
どちらが信頼を得るかと言うと、与える人ですよね。あの人はいつも情報をくれる。そうなると、いつももらってるからあの人には自分だけが得た情報を教えてあげよう。となるかもしれません。
でもクレクレくんに対しては、「あいつはいつも聞いてばかりだな」とあまり情報をあげたくなくなりますよね?
つまり先に与えることで、信頼が高まり、いろいろな人が集まってきて、価値提供を受けやすくなるのです。
せどりのも、なんでも無料でクレクレと言っているような人は仮にせどりで多少利益を上げたとしても、自分の利益のことしか考えておらず、顧客の問い合わせや、商品の品質についてもないがしろにし、悪い評価がついたり、アカウントが停止して長く稼ぎ続けることは難しいでしょう。
しっかりと仲間を作りたい、ビジネスの本質を知り稼ぎ続けたい、という方におすすめの本です。
まとめ
せどりのノウハウを知り、習得することも大事ですが、結局行動のもととなるのはマインドです。
僕も最初はマジでダメダメでした。
稼げないのは他にもっとすごい魔法のようなノウハウが有るのでは?
なんか利益につながらない、同改善したら良いのかがわからない。
とにかく無料で情報がほしいーー!!
こんな感じでした。いまは色々な本、教材、スクール、コンサルなどに投資しています。その結果成功している人が実践しているマインドに少しずつ変えていくことが出来たと思っています。
他にもおすすめの本はありますが、まずはマインドを変えて、行動を変える、というところでこの3冊を読んでみてほしいなと思います。