• ホーム
  • サービス
  • Instagram
  • Twitter
  • ブランドオーナー講座
  • お問い合わせ

渡辺勇仁の公式ブログ

  • 独占販売を学ぶ
  • 自己紹介
  • サービス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • サービス
  • Instagram
  • Twitter
  • ブランドオーナー講座
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. おすすめ本 >

おすすめ本

おすすめ本 初心者

せどりで稼げない人におすすめしたい、マインドを変えるための本3選

2021/5/11  

こんばんは、渡辺です。 昨日は母の日。 ということで、朝から娘が部屋の掃除をしてくれたり、夜はママにカレーを作る、ということでカレー作りに励んでくれていました。 せどりで稼ぐためにはマインドが重要です ...


プロフィール

渡邊 勇仁(わたなべ たけひと)

海外ブランドオーナービジネスの専門家

【好きなもの】
娘、宮古島、ドイツ、ダイビング

【簡単なプロフィール】
大学卒業→7年ほど職を転々→結婚離婚でシングルに→せどりを始める→2年ほどかけて月商400万ほどに→再婚→せどり以外にも色々な物販を経てブランドオーナー物販にたどり着く

日本未発売だった海外ブランドを2つ展開中
物販最高月商1300万円
利益率30%以上継続

【理念】
人の人生に少しでも良い影響を与えたい

詳しいプロフィールはコチラから

【主要メディア】

Instagram
StandFM

公式LINE

Instagram

Instagram 投稿 18007967938774993 Instagram 投稿 18007967938774993
僕はずっと労働型のせどりをしていました。外注化もしていましたが、それは資産というよりバケツを代わりに運んだもらっている状態でした。

バケツを運んでくれる人が辞めてしまえば、結局水が止まります。

メーカー取引を始めたことで、水道管ができてきました。メーカーもビジネスとして物販をやっているので、個人と違い、忙しいから仕事を辞めます。ということはほぼありえません。

こちらが売れば売るほどメーカーの運営資金にもなり、より強固な水道管となります。

僕は物販を生活のための手段だと思っています。なので、バケツで水を運び続けるのではなく、水道管を作り、空いた時間で好きなことをしたいと思っています。
-------------------------

限定プレゼント🎁

プロフィール画面からLINE公式に登録してもらうと、

「総代理になるロードマップ」

をプレゼントしています。
価格競争のない物販で、少ない労働で安定した売上をあげられます🙆

毎日のリサーチに疲れた、
これから物販を始めたい、
という方はぜひ受け取ってください😄

公式LINE登録はこちらから👉@takehito_free
-------------------------
#フリーランス
#起業準備
#起業支援
#起業
#個人で稼ぐ
#起業したい
ビジネスを大きくしたい人は広告を使えたほうが絶対に早く伸びます。

普通にSNSを運用していても、なかなか投稿が他の人に見られず、フォロワーが伸びずらいです。

広告を使うと、投稿の質に関係なく多くの人にリーチできるようになるので、広告の質さえ高めれば早い段階から売上につなげることが可能になります。

-------------------------

限定プレゼント🎁

プロフィール画面からLINE公式に登録してもらうと、

「総代理になるロードマップ」

をプレゼントしています。
価格競争のない物販で、少ない労働で安定した売上をあげられます🙆

毎日のリサーチに疲れた、
これから物販を始めたい、
という方はぜひ受け取ってください😄

公式LINE登録はこちらから👉@takehito_free
-------------------------
#フリーランス
#起業準備
#起業支援
#起業
#個人で稼ぐ
#起業したい
Instagram でフォロー

  • Amazon
  • Amazon輸入
  • おすすめ本
  • アカウント対策
  • クラウドファンディング
  • サスペンド
  • サービス
  • ビジネス
  • メルカリ
  • リサーチツール
  • 初心者
  • 外注化
  • 子育て
  • 日常
  • 未分類
  • 法人関係
  • 考え方
  • 自己紹介
  • 計画
  • 電脳せどりの肥満問題

Amazon輸入

ライバルがいないメーカー仕入れで転売を卒業した方法を解説

2023/12/12

Amazon輸入

たった少しの差?オリジナル商品のクレームや返品を劇的に減らす方法

2023/8/15

Amazon

1年やってわかった海外メーカー仕入れのメリット、デメリット

2023/8/1

Amazon ビジネス

高単価の商品、低単価の商品、どっちがいいの?それぞれの特徴は?

2023/1/27

Amazon

12月、時給10万円になりました。

2023/1/18

渡辺勇仁の公式ブログ

© 2023 Takehito Watanabe