考え方

切り方なんてどうでも良い。食べれれば。

こんにちは、渡辺です。

 

コンサル3ヶ月目の方々が
今月利益30万に向けて
頑張ってくれています。

 

みんな先月15万くらいの
利益でしたので、

 

今月は数字だけで見れば
単純に2倍の利益です。

 

ですが、商品も売れやすく、
他の季節よりも
仕入れできる商品の幅も
広がりますので、

 

実際の頑張りとしては、
2倍も無いかもしれませんね。

 

うちはひとり親家庭ということで、
夕方に子供を保育園に
迎えに行って、その後、
ご飯を作り始めます。

 

いやぁ、、
世のお母さん方はすごい。

 

なにを作ろうって考え出すと、
全然何も思い浮かばない!

 

浮かんでも自分の好きなものに
偏るんですよね。カレーとか、
ハヤシライスとか、ハンバーグとか。

 

なんか子供のメニューっぽいですよね。笑

 

そこで、先月からヨシケイという
サービスを使っています。

 

これはメニューが決まっていて、
その日のメニューの食材が
家に届くというサービスです。

 

メニューが決まっているので、
普段自分では作らないような、

 

白身魚の・・・フライ?
が入ったものとか
(料理名がわからない)

 

ホッケを焼いたものとか
(普通に焼くだけですが。。)

 

野菜を炒めたものとか
(具体的な料理名出せよ)

 

とかがメニューだったりします。

 

いつも適当だった
食材の切り方とかが、
メニューでは指定されているので、
改めて切り方を調べたり、

 

Youtubeで確認したりしました。

 

うす切りとか
くし切りとか
ざく切りとか

 

あなたは分かりますか?

 

もちろんメニューの手順通りに
作れば誰でも作れるように
なっているんですね。

 

そこで、普段作らないものを
作っているうちに、
色々な知識がついてきたので、

 

今まで作ったような料理
だったり、自分なりに
メニューを考えて、
感覚で料理作れるんじゃないかなぁ
と思ったのですが、、

 

「いや、やっぱり無理!」

 

と思ったんです。

 

もちろんヨシケイにする前
よりは、新たな知識が
ついているし、

 

レパートリーは増えていると
思います。

 

ですが、

 

僕がやってきたのは、

 

「ただ手順通り作る」

 

ということをしてきただけで、
全然頭なんか使わず、

 

「作業をこなしてきた」

 

だけでした。なので、
料理を作る際にどうすれば
味や見た目が良くなるのか、
というのが分かりません。

 

例えば切り方1つにしても
キュウリにも切り方が
色々あるんです。

 

・細切り
・輪切り

 

など。でもそれって
料理の仕方によって変わるんです。

 

なぜその料理には
この切り方なのか?

 

というのを考えないと、
その切り方になる理由が
わからないんです。

 

いや、食べちゃえば一緒ですよ、
もちろん。僕もそういう派です。笑

 

でも、ちょっと考えてみたら、
少し気づきました。

 

見た目とか火の通りやすさとか
それぞれの料理によって
理由が違うとは思うんですが、

 

「切り方が違うのにも
理由がある」

 

ということに気づきました。

 

「当たり前だろボケ!」

 

と思われるかもしれませんが、
これに気づくか気づかないかでは、
自分で料理をするって
なった時に出来が変わります。

 

それこそ、
食べれれば良い、では適当な
調理になります。

 

このサラダ、キャベツも
トマトも、レタスも
全部みじん切り!?

 

味噌汁の中の人参
厚すぎない?7cmくらいあるじゃん!
しかも火取ってないし。。

 

同じ食材を使っても
何も考えてなければ
結果は変わります。

 

小手先の技術だけ身につけても
本質を理解しようとしないと、
絶対完成品に差が出ます。

 

要するに、
与えられたことをただこなすだけでも
しっかりと結果は出る

 

だけど、自分だけで取り組む
ってなった時に、与えられたこと
をただやっていたか、

 

考えてやっていたかで、
その後の結果は大きく変わる

 

ということですね。

 

これを意識できるか
出来ないかは本当に
大きいと思います。

 

今日のメニューは、
「ハヤシライス」
でした。ちょっとテンション上がってます。笑

 

それでは!

-考え方