こんにちは、渡辺です。
今日はノウハウ話で行きたい
と思います!
国内転売のネット仕入れに
欠かせないのが、リストになります。
リストって何だ?
という方もいるかと思います。
仕入れ出来る商品を一覧にしたものになります。
例えば今まで仕入れたことある商品を
表にしておく。そうなると、そのリストを元に
商品を探すことが出来ます。
ですが、そのままだと正直使いづらいですよね?
そのリストをコピーして、
ヤフオクやメルカリで検索。
1個1個やってもリサーチは出来ますが、
正直効率は悪いです。
ではどうするか?
作成したリストを何かツールに入れることで
リストが何百倍も生きてきます。
例えば、ヤフオクで言えば、
僕がお勧めするのは、
「Bidmachine」
というツールになります。
Bidmachine
→ http://lafl.jp/bidmachine/
こちらに作成したリストを取り込むと、
作成したリストがヤフオクに出品されると、
出品されたことを通知してくれます。
手作業で検索していくと、
出品されてないものも検索して
行かないといけないので、結構空振りもあります。
ですが、このツールを使うと、
「新しく出品されたものだけ」
を見ることが出来るので、
効率よく新しい出品商品だけ
見ていくことが出来ます。
つまり、これに入れるリストを作り、
これだけを見るだけで、仕入れ出来る
可能性のある商品を見つけることが
出来るようになります。
ただ、登録した商品が毎日出品される
訳では無いので、その分リストを
増やす必要があります。
現在僕は1600リストほどで、
毎月20万ほどは利益を上げることが
出来ています。
つまり、リストをもっと増やすか、
リストをもう少し見直し、
売れる商品と入れ替えていくことで、
もっと利益を上げることが出来る様になります。
Bidmachineを見ていく時間なんて、
毎日20分ほどです。入札も20分ほど。
毎日40分、月に20時間ほどの作業で、
20万の利益です。時給にすれば1万円ですね。
毎日仕入れ出来ない。。
と苦戦している人も多いと思います。
ですが、このリストをきちんと作ることで、
少ない時間で利益を上げることが
出来るようになります。
これをリストを作っても、
手作業でリサーチしていたら、
いったい何時間かかるんだか。。
最初は売れない商品とかも
リストに入ってきちゃうと思いますが、
そんなものはあとで削るなり、
修正をしていけばオッケーです。
最初はあまり売れ行きとかを
気にせずどんどんリストを
作っていった方が良いですね。
少ないリストよりも
多少荒いリストでも数が多い方が
仕入れのチャンスは広がります。
たくさんの量を効率よく仕入れていくには、
このリストは必須になります。
仕入れに慣れてきたら
リストを作成し、ツールをうまく
活用して、仕入れ量が増えるよう
工夫していきましょう!