こんにちは、渡辺です。
今日からまた平日ですね。
子供にとってはまた保育園の始まりです。
昨日は友達と家族と遊んだのですが、
友達の息子(2歳)がかわいい!
男の子なのに声が高く、おっとりしてるんですよね。
しかもサ行が言えないところがまたかわいいです。
友達が息子ちゃんに
「さしすせそ」
って真似してごらん?
と言うと、
「たちつてと」
と繰り返します。
私も、じゃあこれ言える?
と言って、
「さかな」
と言うと、
「たかな」
と繰り返します。そのあと「さかな」が
気にいったようで、ずっと
「おたかな」「おたかな」
と繰り返していました。
もはや別の食べものに変わってますね^^
やはり子供には癒されますね~。
さて、仕入れは進んでいますか?
最近改めて思うことがあるのですが、
やはりヤフオクが仕入れやすくなった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
気がします。
3月末でRSSの提供が終わり、
登録しておいた型番のアラート
の変わりになるRSSが使えなく
なったことで、
それに変わるものを使用しないと
なかなか沢山の商品を見る
って言うのが難しくなります。
でも逆に言うと、
それが用意できれば、
他の人より優位に立てる
~~~~~~~~~~~
ことになります。
まだまだ外注さんにうまく対応
させられていないので、
なかなか以前のようには回っていませんが、
それでも仕入れ数は以前と変わらず
仕入れが出来ています。
→ http://watatake.com/rakusatsusuu.png
つまり、もう少しきちんと回せるように
なれば、同じ労力で以前よりも
仕入れできるようが増やせそうだなと
感じています。
しかもフリマサイトのように
常にアラートを気にしたり、
新着商品に固執する必要がない。
うーん、ストレスが少ないですね!
ある程度スピードが求められる
フリマサイトよりも難易度が低い。
故に外注化もしやすい。
やはりレッドオーシャンと戦う中では
他の人とどう差別化するか?
で戦いやすさが変わるなと感じます。
まだ取り組めていない人は
是非ヤフオクも取り組んで見てくださいね!